2012年9月4日火曜日

引っ越し

ブログ引っ越し致しました。 http://ameblo.jp/libertyouen 登録等、お手数ですが宜しくお願い致し...

2012年8月2日木曜日

報告

リバティおおさかの灯を消すな全国ネット(リバティネット)結成   さる7月21日、本設立集会が、リバティホール(大阪人権博物館内)で開かれた。約300人が参加。まず6月19日に急逝された故・中尾建次館長を悼み、黙とうをささげた。  続いて成山大阪人権博物館理事長が「人権啓発推進法の精神を体現し、子どもたちは市民の生きる力の源となりうる施設と自負している。補助金の存続を要望するとともに、政治に影響されない人権博物館としての自力をつけることも視野にがんばっていくことが故・中尾館長の思いに応える道だと信じている」とあいさつ。共同代表の石元清英(関西大教授)が主催者を代表し「大阪はさまざまな取り組みによって人権文化をつくり上げてきた。リバティおおさかもその一つだ。その灯を消さず補助金存続を来年も再来年も続けられることを故・中尾館長に報告できる闘いをしたい」と訴えた。来賓として中能勢町町長が大阪府町村会長を代表して、橋下市長、松井知事が大阪人権博物館への補助金を切ろうとしているときに「あれほどいつもは人権問題が大切と言っている各首長の出席がない。怒りを覚える。これからも支援する」と表明。  赤井リバティネット事務局長が設立の経過と行動提起をおこなった。(後述)...

マイブログ リスト

Powered by Blogger.

Search This Blog